看護師予備校のおすすめ7選を比較【2024年最新】
看護師とは、医師の指示のもと、患者のケアや治療をサポートする医療従事者です。
看護師になるには、国家資格である看護師免許を取得する必要があります。
専門学校や大学で必要な知識と技術を学び、国家試験に合格することで、晴れて看護師として働けるのです。
3年制看護学校において、2023年度入学者の約18%が20歳以上であると発表されており、社会人を経て、看護学校へ入学する学生も多くいることが分かっています。
しかし社会人から看護師を目指す場合、重荷になるのが看護学校に受かるための受験勉強です。
一般的に看護学校に入学するには、私大か国公立か等にもよりますが、1,500時間程度が必要とされています。
下記の学習期間計算ツールを利用すると、本日から学習を始めて1,500時間後の日程が表示されますので、総学習時間の箇所には「1,500」と入力してご利用ください。
この記事では、そんなあなたのために、仕事と両立しながら効率的に学べる看護予備校をランキング形式で紹介します。
自分にあった予備校を見つけて、働きながら看護学校合格を目指しましょう。
看護師予備校のおすすめランキング
看護予備校とは、看護学校の合格を目指す特化型の予備校です。
看護学校の入試で必要とされる教科の授業だけでなく、多くの看護学校で実施している面接や小論文の対策も行っています。
また実際に看護学校を招いてのガイダンスや全国看護模試など、一般的な予備校では体験できないサービスが特徴です。
さらにオンラインでの個別指導や毎日のコーチング、LINEを介した質疑応答など、社会人にはありがたいサービスを展開している予備校もいくつかあります。
今回は特に社会人に向いている予備校を選んで、ランキングにしています。
なお、今回紹介する看護師予備校は下記の7校です。
看護師予備校 | 学習形式 | 受講料 | サポート体制 |
---|---|---|---|
アガルート | ・映像講義 ・デジタルブック | 一括174,240円〜 | コーチングオプションによる1対1の指導 |
東京アカデミー | ・通学講座 ・通信講座 | 一括111,000円〜 | SOSカード(質問カード) |
大人の家庭教師 | ・通学 ・オンライン | オーダーメイドのプランを用意 | マンツーマン指導 |
アイプラスアカデミー | 映像授業 | 月額29,700円〜 | ・オンライン個別指導 ・LINEでの質疑応答 |
アルファゼミナール | ・対面授業 ・オンライン個別授業 | 月額28,500円〜 | 授業前後の学習フォロー(対面の場合) |
ena看護 | ・対面授業 ・オンラインclass | 一括77,000円〜 | 受験指導科による個別サポート |
東京予備校 | 8名以下の少人数授業 | 月額18,000円〜 | – |
アガルートはオンライン授業とコーチングで最短合格できる
受講料 | 一括174,240円〜 |
---|---|
学習形式 | 映像講義・デジタルブック |
サポート体制 | コーチングオプションによる1対1の指導 |
アガルートの強みは、「映像授業」と「コーチング」という2つの柱にあります。
特に注目すべきは、全員が医学部生であるコーチの存在です。
自身の受験経験を活かし、学習計画の作成から日々の質問対応、モチベーション管理まで、あなたの学習を徹底的にサポートしてくれます。
1対1のコーチング指導は、週1回、週2回、毎日と自分にあったコースで選択可能です。
コーチと1週間分の反省をしたい方、毎日学習内容を指導してほしい方など、自分のニーズに沿ったコーチング方法が選べます。
教材は看護学校入試専用に作られたアガルートオリジナルで、オンライン上で解説講義が見られるようになっています。
また質問もオンラインで受け付けているので、対面授業でよくある、質問列に並ぶムダな時間もありません。
さらにデジタル教材を活用すれば、移動中や休憩時間など、スキマ時間も有効活用できます。
医学部生コーチの指導と、オンラインで受講できる講義で、目標とする看護学校合格を目指しましょう。
東京アカデミーは通学講座と通信講座を選べる
受講料 | 一括111,000円〜 |
---|---|
学習形式 | 通学講座・通信講座 |
サポート体制 | SOSカード(質問カード) |
東京アカデミーの「看護学校受験対策講座」は、あなたのライフスタイルに合わせて通学講座と通信講座を選べます。
東京・横浜・名古屋・大阪・神戸の6校舎で開講される通学講座は、昼間だけでなく、「19:00〜21:00」の夜間部も用意されており、社会人に最適なコースとなっています。
学習面では、東京アカデミーオリジナルの参考書で、学んだ単元を復習できる添削課題も便利です。
添削課題では看護・医療系学校の入試問題を元に出題され、本番のレベルを想定しながら効率的に復習できます。
また通信講座を選んだ場合、疑問点は「SOSカード」で質問すれば答案返送時に手紙のような形で回答がもらえます。
大人の家庭教師はマンツーマンのオーダーメイド授業
受講料 | オーダーメイドのプランを用意 |
---|---|
学習形式 | 通学・オンライン |
サポート体制 | マンツーマン指導 |
家庭教師でおなじみのトライが運営する「大人の家庭教師」は、1人ひとりに沿ったオーダーメイド授業を展開しています。
経験豊富な教師が、学力と目標に合わせて指導科目を選定し、的確なアドバイスでレベルアップをサポートします。
マンツーマンなので、わからないことはすぐに質問できて、理解しながら学習を進められるのが大きな特徴です。
受講方法は全国のトライ教室での対面指導、もしくは自宅からスマホやPCで受講できるオンライン指導から選べます。
無料相談では専門コンシェルジュがあなただけのオーダーメイドカリキュラムを提案してくれるので、気になる方は公式ホームページから相談してみましょう。
アイプラスアカデミーは社会人に特化したオンライン予備校
受講料 | 月額29,700円〜 |
---|---|
学習形式 | 映像授業 |
サポート体制 | オンライン個別指導・LINEでの質疑応答 |
アイプラスアカデミーは忙しい社会人に合わせたサービスが魅力のオンライン予備校です。
課題をアプリやLINEなどで提出でき、通勤中や休憩中などスキマ時間で勉強できます。
しかも添削済みの課題は、最短1時間以内に返却されます。
さらに受講生専用のLINEでは、24時間いつでも質問可能です。
平日12:00〜21:00/土曜11:00〜20:00はスタッフが常駐しており、原則30分以内に回答がもらえます。
添削や質問回答を待つ時間が少ないので、ペースを落とさず学習を続けられるのがメリットです。
社会人特化の予備校のため、受験時の給付金や奨学金制度についても公式ホームページで詳しく情報を発信しています。
アルファゼミナールはオンライン受講もできる関西の予備校
受講料 | 月額28,500円〜 |
---|---|
学習形式 | 対面授業・オンラインの個別授業 |
サポート体制 | 授業前後の学習フォロー(対面の場合) |
アルファゼミナールは京都府長岡京市にあり、大阪や京都など関西の看護学校受験に強い予備校です。
対面授業に加え、オンライン受講もあり、あなたのライフスタイルに合わせて学習できます。
複数科目を受講して、「数学は集団授業、英語はオンラインでの個別指導」など、組み合わせることも可能です。
また社会人向けの学習コースもしっかり用意されています。
看護学校への入学を希望される方は、11〜12月に「社会人入試」、1〜3月に「一般入試」といった併願が入試パターンの1つです。
アルファゼミナールでは、入試日程や科目数の違いを考慮したカリキュラムが用意されており、それぞれの試験に万全の状態で臨めます。
ena看護は関東に校舎がある大手の医療系予備校
受講料 | 一括77,000円〜 |
---|---|
学習形式 | 対面授業・オンラインclass |
サポート体制 | 受験指導科による個別サポート |
ena看護は、関東を中心に1都5県・18校舎を展開する、看護医療系受験に特化した大手予備校です。
ena看護の特徴は、4つのサポートが受けられる「受験指導科」です。
受験スタート時には併願校の提案や入試スケジュールの作成など、あなたに最適な受験プランを一緒に考えてくれます。
面接試験対策では、志望理由書の添削や面接練習を無制限で実施、追加料金もかかりません。
さらに、学習の優先順位や合格までの計画を立ててくれるなど、入試本番までの勉強面をしっかりサポートしてくれます。
また指導科でもらえる情報誌「プログレス」は、進路動向や数千人の受験生データが見られ、自分の立ち位置を把握するのに便利な雑誌です。
東京予備校は個別指導や少人数授業が強み
受講料 | 月額18,000円〜 |
---|---|
学習形式 | 8名以下の少人数授業 |
サポート体制 | – |
東京予備校は東京都西多摩エリアの福生(ふっさ)市にあり、授業以外でも学習スペースでの自習が可能です。
地域密着型で30年以上の歴史があり、卒業生や現場の先輩との交流会も定期的に開催しています。
学校や仕事場の生の声が聞けるため、入学後や再就職への不安も解消できると評判です。
コースも高校生と社会人向けに分かれており、社会人・高卒生講座は、自分の都合に合わせて授業を受けられる個別指導スタイルです。
毎月時間割を変更できるため、仕事やプライベートの予定に合わせて授業を組めます。
また万が一欠席しても振替授業ができるのもうれしいポイントです。
通常、入会金は1万円がかかりますが、3教科セットの場合は入会金が0円。
複数の教科を勉強したい方は、初期費用も抑えられてお得に授業を受けられます。
看護師予備校の通信講座・予備校の選び方
看護予備校の通信講座・予備校を選ぶ際は、下記4つのポイントをチェックしましょう。
- 通学や映像授業ではなくオンライン講座が便利
- 入学金を含めてトータルの費用が安いか
- 大学生や高校生、社会人など、自分の属性にあったものを選ぶ
- 満足いくまで質問できるようなサポート体制か
特に社会人から看護予備校を選ぶ時は、学生とは違った視点が必要です。
各ポイントの理由や、どういった予備校が条件にあっているか、詳しく見ていきましょう。
通学や映像授業ではなくオンライン講座が便利
忙しい社会人には、自分の好きな時間・場所で授業を受けられる、オンライン講座が便利です。
リアルタイムでの視聴が必要な映像授業とは異なり、オンライン講座は、録画された動画でいつでもどこでも学べます。
オンライン講座なら、通勤時間や昼休憩中、就寝前など、好きな場所で授業を視聴できます。
また、オンライン講座は繰り返し視聴できるため、15分や30分だけ、など分割して学習できる点も大きなメリットです。
さらに、アガルートのようにデジタルテキストが付属しているコースを選べば、スマホやタブレットのみで学習が可能。
通勤バッグに重いテキストを入れて持ち歩く必要もありません。
オンライン講座は、時間や場所にとらわれず、自分のペースで学習を進めたい社会人に最適な学習コースです。
入学金を含めてトータルの費用が安いか
看護予備校を選ぶ際には、入学金や教材費、授業料など、トータルの費用をしっかりと比較検討することが大切です。
予備校によっては、入学金が高額な場合や、教材費が別途必要な場合があります。
また、授業料が安いように見えても、模試や添削指導などのオプション費用が別途かかることもあるため、注意が必要です。
複数の予備校の費用を比較し、自分に合った料金プランを提供している予備校を選びましょう。
下記のような季節限定のキャンペーンや複数教科での割引制度などが利用できるかどうかも確認しておくと良いでしょう。
費用を抑えたい場合は、映像授業のみのコースや、必要な科目だけを選択できる単科講座などを検討するのもおすすめです。
大学生や高校生、社会人など、自分の属性にあったものを選ぶ
看護予備校を選ぶ際には、下記のように自分の属性を考慮することも大切です。
高校生 | 放課後や週末に通学できる予備校を選び、基礎学力から丁寧に指導してくれるカリキュラムを選びましょう。 また、進路相談が充実しているかどうかも確認しておくと良いでしょう。 |
---|---|
大学生 | 大学の講義やアルバイトとの両立が求められます。 スキマ時間にオンラインで学習できる柔軟なカリキュラムや、対面であれば大学近くにある予備校がおすすめです。 |
社会人 | 仕事との両立が最も重要です。 夜間授業やオンライン授業、授業の振替制度など、柔軟な受講スタイルを提供している予備校を選びましょう。 また、ブランクのある学習をサポートする教材や指導があるかも重要な要素です。 |
それぞれの属性に合った予備校を選ぶことで、学習効率を高めて、より合格に近づけます。
無料体験授業や説明会に参加して、実際に雰囲気や授業内容を体験してみるのもおすすめです。
満足いくまで質問できるようなサポート体制か
「質問のしやすさ」は、学習効率に直結してきます。
質問できる環境が一番整っているのは「個別指導やマンツーマン指導」があるコースです。
集団授業でも授業後に質問できますが、他の生徒が質問している際の待ち時間や先生のスケジュールによっては、後日の回答になる場合もある点は注意しましょう。
またオンライン授業のサポートとして、専用LINEで気軽に質問できる、講師に直接電話できるなど、質問環境が整っている看護予備校を選ぶのも効果的です。
今回紹介した予備校の主なサポート体制は以下のようになっています。
看護予備校 | サポート体制 | 質問の回数制限 |
---|---|---|
アガルート | コーチングによる個別指導 | コーチングをつけない場合は20回または50回まで |
東京アカデミー | SOSカード | 1科目5枚、2科目10枚、3科目以上15枚まで |
大人の家庭教師 | マンツーマン指導 | – |
アイプラスアカデミー | LINEでの質疑応答 | 無制限 |
アルファゼミナール | 授業前後の学習フォロー | – |
ena看護 | 受験指導科による個別サポート | 面接対策や小論文対策は無制限 |
東京予備校 | – | – |
看護予備校は必須?社会人は独学では難しい理由
看護学校への合格が独学では難しい理由は下記が挙げられます。
- 学習計画や時間管理が難しい
- 小論文対策や面接対策ができない
- メンタルの維持が困難
予備校であれば、入試までの日数を逆算したカリキュラムが組まれていますが、独学では自分で学習計画を作らなければなりません。
また独学は必ずやらなければならない環境ではないため、学習が進まず、最悪の場合には受験を先延ばしてしまう可能性も考えられます。
また多くの看護学校は、入試に小論文と面接を取り入れています。
面接の練習は1人では難しく、また小論文に関しても、出題されるテーマの傾向や近年のトレンドなどがあるため、情報を教えてもらえる予備校生が有利です。
そして何より看護師を目指す社会人は、仕事や家事との両立、学習の進捗に対する不安など、様々なプレッシャーにさらされます。
看護予備校では、定期的な面談や相談窓口があり、メンタル面でのサポートも充実しています。
看護予備校を比較検討して自分に合った環境で学ぼう!
社会人にあった看護予備校をランキング形式で紹介しました。
何から勉強を始めれば良いか分からない方や、学習を継続する自信がない方は、独学ではなく予備校を使った受験勉強を検討しましょう。
特に社会人であれば、オンラインで授業や講座を受けられる予備校が最適です。
中でもサポートの手厚いオンライン予備校を探している方は「アガルート」がおすすめです。
講義は365日受講し放題、さらにオンライン上でコーチングサービスや教務スタッフとの定期面談など、あなたの受験勉強を徹底的にサポートしてくれます。
本気で社会人から看護学校を目指す方は、一度看護予備校のホームページをのぞいてみましょう。